全国中学校サッカー大会/北海道代表/試合結果
ここでは中体連の全国大会「全国中学校サッカー大会」での北海道代表校の試合結果1971-2023を記載しています。
2020-2023(令和2~5年)
2023
●準々決勝 札幌大谷 神村学園(鹿児島)
●2回戦 札幌大谷4-1出雲第三(島根)
●1回戦 札幌大谷2-1暁星国際(千葉)
●1回戦 さぬき南(香川)2-0稚内南
2022
●2回戦 京都精華学園2-1札幌大谷
●1回戦 札幌大谷6-0白鷹(山形)
●1回戦 青森山田12-0室蘭桜蘭
2021
●準々決勝 神村学園(鹿児島)0-0(PK3-1)札幌大谷
●2回戦 札幌大谷2-0東北学院(宮城)
●1回戦 札幌大谷1-0生駒上(奈良)
●1回戦 三田学園(兵庫)4-0音更下音更
2020 中 止
2010-2019(平成22年~令和元年)
2019
●1回戦 東北学院(宮城)2-1伊達
●1回戦 浜松開誠館(静岡)1-1(PK5-4)札幌大谷
2018
●2回戦 暁星国際(千葉)4-0札幌大谷
●1回戦 那須塩原西那須野(栃木)4-1室蘭桜蘭
●1回戦 札幌大谷3-0松山小野(愛媛)
2017
●準々決勝 日章学園(宮崎)3-2北斗上磯
●2回戦 北斗上磯4-4(PK4-3)藤沢鵠沼(神奈川)
●1回戦 多摩大学目黒(東京)3-1稚内南
●1回戦 北斗上磯4-0遠野(岩手)
2016
●1回戦 東北学院(宮城)2-1北斗上磯
●1回戦 新潟山の下4-0江別中央
2015
●3回戦 青森山田9-1江別中央
●2回戦 江別中央1-1(PK5-3)松戸第三(千葉)
●1回戦 江別中央3-1安城北(愛知)
●1回戦 筑陽学園(福岡)2-1帯広翔陽
●1回戦 東大坂朝鮮中級(大坂)3-1枝幸
2014
●1回戦 宮崎日本大学4-0北見東陵
●1回戦 さいたま東浦和2-0北斗浜分
2013
●決勝 帝京大可児(岐阜)2-1伊達
●準決勝 伊達2-1神村学園中等部(鹿児島)
●準々決勝 伊達2-1遠野(岩手)
●2回戦 伊達3-1高川学園(山口)
●1回戦 伊達6-2たつの市熊野西(兵庫)
2012
●2回戦 日章学園(宮崎)3-0伊達
●1回戦 伊達3-1宇治木幡(京都)
●1回戦 青森山田10-0札幌大谷
2011
●1回戦 大津仰木(滋賀)1-0釧路景雲
●1回戦 徳島川内8-0稚内南
2010
●2回戦 川内(徳島)2-1七飯
●1回戦 七飯2-0大社(島根)
●1回戦 塩瀬(兵庫)2-1札幌手稲東
2000-2009(平成12~21年)
2009
●1回戦 開誠館(静岡)2-0旭川緑が丘
●1回戦 由利(秋田)3-3(PK3-1)伊達
2008
●2回戦 静岡学園2-0室蘭蘭東
●2回戦 那珂湊(茨城)0-0(PK5-3)北斗浜分
●1回戦 室蘭蘭東7-1大原(兵庫)
●1回戦 北斗浜分4-2日章学園(宮崎)
2007
●1回戦 上松(長野)1-0旭川緑が丘
●1回戦 六実(千葉)2-0釧路景雲
2006
●1回戦 第二砂町(東京)2-0札幌清田
●1回戦 常葉学園橘(静岡)2-0北斗浜分
2005
●1回戦 海星(長崎)3-2浦河第一
●1回戦 龍野東(兵庫)4-2釧路景雲
2004
●1回戦 西脇(和歌山)5-1登別緑陽
●1回戦 吉原一(静岡)3-0浦河第一
2003
●2回戦 草野(千葉)2-1札幌あいの里
●1回戦 札幌あいの里1-0三笠(奈良)
●1回戦 創価(東京)2-0静内第三
●1回戦 尾間木(埼玉)3-1室蘭向陽
2002
●準決勝 桐蔭学園(神奈川)6-1登別緑陽
●準々決勝 登別緑陽2-1海星(長崎)
●2回戦 登別緑陽2-1登美ヶ丘北(奈良)
●1回戦 登別緑陽1-0銚子第四(千葉)
●1回戦 国見5-3室蘭蘭東
2001
●準々決勝 暁星(東京)4-0釧路景雲
●2回戦 釧路景雲4-3瀬田北(滋賀)
●1回戦 釧路景雲2-0芳泉(岡山)
●1回戦 西脇(和歌山)2-0登別緑陽
2000
●1回戦 島原第一(長崎)1-0室蘭北辰
●1回戦 野洲(滋賀)2-0札幌藻岩
1990-1999(平成2~11年)
1999
●1回戦 大川(福岡)3-0札幌上野幌
●1回戦 小田南(兵庫)5-2旭川緑が丘
1998
●2回戦 嘉数(沖縄)2-0札幌羊丘
●1回戦 札幌羊丘2-0加茂(鳥取)
●1回戦 暁星(東京)2-1室蘭蘭東
1997
●2回戦 国見4-0札幌羊丘
●1回戦 札幌羊丘7-2阿南(徳島)
●1回戦 星が丘(栃木)4-0本別
1996
●2回戦 藍川(岐阜)4-1札幌羊丘
●1回戦 札幌羊丘4-0向島東(京都)
●1回戦 若草(兵庫)2-0旭川広陵
1995
●2回戦 藤森(京都)1-1(PK4-2)札幌羊丘
●1回戦 札幌羊丘3-3(PK7-6)駒家(広島)
●1回戦 大西(愛媛)1-0室蘭蘭東
1994
●2回戦 生光学園(徳島)3-0室蘭港南
●1回戦 桜が丘(兵庫)1-0登別鷲別
●1回戦 韮崎西(山梨)3-0札幌羊丘
●1回戦 室蘭港南3-1高津(島根)
1993
●2回戦 吹田六(大阪)3-0函館桔梗
●1回戦 函館桔梗4-3上野(愛知)
●1回戦 並木(茨城)5-0室蘭向陽
1992
●2回戦 城南(和歌山)2-0室蘭東明
●1回戦 室蘭東明4-1小山二(栃木)
●1回戦 丸岡(福井)1-0釧路共栄
1991
●1回戦 大東(大分)1-0釧路共栄
●1回戦 城山(神奈川)1-0登別鷲別
1990
●1回戦 三本木(青森)2-1釧路共栄
●1回戦 島原三(長崎)3-1札幌羊丘
1980-1989(昭和55年~平成元年)
1989
●1回戦 韮崎東(山梨)6-0札幌西野
●1回戦 鶴川二(東京)4-1室蘭鶴ヶ崎
1988
●2回戦 大原(埼玉)4-0室蘭蘭東
●1回戦 室蘭蘭東2-1平群(奈良)
●1回戦 松尾(京都)4-3室蘭成徳
1987
●1回戦 南犬飼(栃木)5-0室蘭東明
●1回戦 南千里(大阪)1-0札幌平岸
1986
●3回戦 真岡(栃木)2-0旭川東陽
●3回戦 大淀(宮崎)2-0室蘭東明
●2回戦 旭川東陽2-2(PK5-4)遠野(岩手)
●2回戦 室蘭東明3-1神根(埼玉)
●1回戦 旭川東陽3-0松橋(熊本)
●1回戦 室蘭東明2-1国泰寺(広島)
1985
●1回戦 上宇部(山口)3-0滝川名苑
●1回戦 蓑蚊屋(鳥取)1-0室蘭鶴ヶ崎
●1回戦 花巻(岩手)2-1室蘭東明
1984
●1回戦 榛原(奈良)3-2室蘭鶴ヶ崎
●1回戦 吉ヶ崎(千葉)2-1札幌澄川
1983
1982
●2回戦 道後(愛媛)1-0札幌真駒内
●1回戦 札幌真駒内3-3(PK3-1)箕蚊屋(鳥取)
●1回戦 甲府南3-1室蘭鶴ヶ崎
1981
●1回戦 阿武野(大阪)3-1函館銭亀沢
●1回戦 桜島(鹿児島)2-0室蘭御膳水
1980
●1回戦 大庭(神奈川)2-1札幌陵陽
●1回戦 百間(埼玉)2-1室蘭成徳
1970-1979(昭和45~54年)
1979
●2回戦 府中五(東京)2-0池田
●2回戦 誉田(大阪)6-1函館桐花
●1回戦 池田1-0島原二(長崎)
●1回戦 函館桐花3-0仁科台(長野)
1978
●準々決勝 京陵(熊本)1-1(PK4-2)札幌陵陽
●2回戦 札幌陵陽2-2(PK4-2)藤岡一(群馬)
●1回戦 札幌陵陽4-0福田(岡山)
●1回戦 古河一(茨城)7-1清水
1977
●1回戦 大浦(長崎)2-0札幌陵陽
●1回戦 城辺(愛媛)4-1旭川北門
1976
●3回戦 桜島(鹿児島)4-1札幌陵陽
●2回戦 札幌陵陽3-0藤沢湘洋(神奈川)
●1回戦 上河内(栃木)2-2(PK3-1)旭川光陽
●1回戦 札幌陵陽4-1玉野宇野(岡山)
1975
●1回戦 神戸上野3-1札幌陵陽
●1回戦 高槻三2-0稚内南
1974
●2回戦 古河第一(茨城)5-0旭川光陽
●1回戦 旭川光陽4-3烏丸(京都)
●1回戦 用賀(東京)5-0稚内南
1973
●準々決勝 児玉(埼玉)4-0苫小牧弥生
●準々決勝 名古屋日比野(愛知)4-1旭川北門
●2回戦 苫小牧弥生4-2五所川原(青森)
●2回戦 旭川北門1-0松戸常盤平(千葉)
●1回戦 苫小牧弥生4-1今市(栃木)
●1回戦 旭川北門3-2西条東(愛媛)
1972
●1回戦 水島(岡山)3-0室蘭北辰
●1回戦 岩崎(神奈川)5-0旭川北門
1971
●予選リーグ
日比野(愛知)9-0三笠中央
三笠中央2-0明治(神奈川)
鶴岡二(山形)3-0三笠中央
本太(埼玉)3-1室蘭港南
蜂ヶ岡(山形)4-0室蘭港南
習志野台(千葉)4-0室蘭港南
1970(第一回)
参照 北海道新聞
