まとめ記事中学サッカー

北海道中学サッカー/u15/全道全国/結果まとめ記事

北海道中学(U15)世代サッカー

ここでは北海道内で開催される中学生のサッカー全道大会について、試合結果、歴代優勝チーム、全国大会での結果をまとめています。

中体連/北海道大会/全試合結果

1970年から全国中学体育大会サッカー競技が開催。北海道代表は第1回から2チームが出場。その予選会が「北海道中学校サッカー大会」。大会は全道全域に持ち回りで開催。試合会場は1980年代までは各地の高校のグラウンドなど。以降は各地の運動公園のサッカー場などを使用。1994年~98年の札幌羊丘中の五連覇が光ります。札幌大谷中は、2020年の中止をはさみ三連覇中


北海道中学サッカー/中体連全道大会/試合結果/1969-2023
ここでは全国中体連の北海道代表決定戦「北海道中学校サッカー大会」の1969-2022の試合結果について記載してます。

歴代優勝

北海道中学校サッカー大会
北海道カブスリーグU-15(1部・2部)
北海道クラブユースサッカー選手権(U-15)
全道ユース(U-14)サッカー大会 ←2008年で終了した大会
全道ユースU-15フットサル選手権


歴代優勝/北海道中学サッカー/中体連&ユース/全道大会結果
ここではサッカー中学生世代の北海道大会歴代優勝チームを記載しています。中体連、カブスリーグ、クラブユース選手権、ユースフットサル等。

 

全国大会/北海道代表の結果

「中体連全国大会」の最高位は2013年の伊達中の準優勝。2002年の登別緑陽中はベスト4。


北海道中学サッカー/中体連/全国大会の結果/1971-2023
ここでは中体連の全国大会「全国中学校サッカー大会」での北海道代表校の試合結果1971-2023を記載しています。

 

「高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権」では北海道コンサドーレ札幌が、4度の準優勝

「日本クラブユースサッカー選手権(U-15)」では2016年、2018年、北海道コンサドーレ札幌がベスト4。
「JFA全日本U-15フットサル選手権」では優勝5回、準優勝6回優勝1994札幌第一1996ユニオン2001コンサドーレ札幌2007と2011スプレッドイーグル函館準優勝1997ユニオン2005札幌ジュニア2013コンサドーレ旭川2015と2016ASC北海道2019SSS