バレー

1998-2023/北海道中学校バレーボール/男子/結果

北海道中学校バレーボール/男子/1998-2023/結果

このページでは中体連/バレーボールの北海道予選会「北海道中学校バレーボール大会/男子」1998-2023(平成10年~令和5年)の試合結果を記載しています。

2020-2023(令和2~5年)

2023
0728-30 留萌市スポーツセンターほか
●決勝
札幌大谷2-0江別中央
●準決勝
札幌大谷2-0北空知VBC
江別中央2-0ヴォレアス北海道ジュニア
●2回戦
札幌大谷2-0芽室
北空知VBC2-0稚内潮見が丘・稚内南・稚内東・幌延
ヴォレアス北海道ジュニア2-1旭川神楽
江別中央2-0小樽朝里
●1回戦
芽室2-0渡島合同RISING
小樽朝里2-0苫小牧ジュニアVC
●予選
<第1ブロック>
稚内潮見が丘・南・東・幌延2-0新冠
ヴォレアス北海道2-0稚内潮見が丘・南・東・幌延
ヴォレアス北海道2-0新冠

<第2ブロック>
渡島RISING2-1留萌SEA WAVE
北空知VBC2-0渡島RISING
北空知VBC2-0留萌SEA WAVE

<第3ブロック>
札幌大谷2-0釧路広域 札幌大谷2-0江別中央
江別中央2-0釧路広域
<第4ブロック>
苫小牧ジュニア2-0根室男子 旭川神楽2-0根室男子
旭川神楽2-0苫小牧ジュニア

<第5ブロック>
芽室2-0小樽朝里 小樽朝里2-0北見クラブ
芽室2-0北見クラブ

参照)北海道中体連バレーボール専門委員会㏋


2022

0802~04 伊達市総合体育館ほか
●決勝
岩見沢清園  札幌大谷
●準決勝
岩見沢清園2-0北見東陵・北・光西
札幌大谷2-0江別中央
●2回戦
岩見沢清園2-1旭川永山
北見東陵・北・光西2-1芽室
江別中央2-0北斗上磯
札幌大谷2-0稚内合同
●1回戦
旭川永山2-0札幌陵北
北見東陵・北・光西2-0苫小牧青翔・ウトナイ・白老
北斗上磯2-0小樽朝里
稚内合同2-0標茶・弟子屈・釧路春採・鳥取・景雲・青陵
●予選
<第1ブロック>
標茶・弟子屈・釧路春採・鳥取・景雲・青陵2-0新冠 旭川永山2-0稚内合同 稚内合同2-0新冠
<第2ブロック>
岩見沢清園2-0北斗上磯 芽室2-0伊達・光陵・虻田 北斗上磯2-0伊達・光陵・虻田
<第3ブロック>
札幌大谷2-0苫小牧青翔・ウトナイ・白老 北見東陵・北・光西2-0落石・光洋・野付・中春別 苫小牧青翔・ウトナイ・白老2-1落石・光洋・野付・中春別
<第4ブロック>
札幌陵北2-0登別緑陽 江別中央2-0小樽朝里 小樽朝里2-0登別緑陽


2021

0730~0801 北斗市総合体育館ほか
●決勝
札幌大谷2-0旭川神楽
●準決勝
旭川神楽2-0江別中央
札幌大谷2-0釧路合同
●2回戦
江別中央2-1帯広合同
旭川神楽2-0岩見沢豊・東光
札幌大谷2-0小樽朝里
釧路合同2-0江差北・上ノ国
●1回戦
帯広合同2-1札幌新川
釧路合同2-0苫小牧合同
●予選
札幌大谷2-0北斗上磯 札幌大谷2-1帯広合同 帯広合同2-0北斗上磯

江別中央2-0稚内合同 旭川神楽2-0江別中央 旭川神楽2-0稚内合同

岩見沢豊・東光2-0函館桔梗 岩見沢豊・東光2-0苫小牧合同 苫小牧合同2-0函館桔梗

江差北・上ノ国2-1北見合同 札幌新川2-0江差北・上ノ国 札幌新川2-0北見合同

釧路合同2-0日高合同 釧路合同2-0小樽朝里 小樽朝里2-0日高合同


2020

中止

2015-2019(平成27年~令和元年)

2019
道立北見体育センターほか 0730~31
●決勝
江別中央2-0豊富
●準決勝
豊富2-0帯広合同
江別中央2-0旭川神楽
●2回戦
帯広合同2-1札幌大谷
豊富2-0遠別・古丹別
江別中央2-1岩見沢清園
旭川神楽2-0札幌北野台
●1回戦
帯広合同2-0函館ラサール・湯川
遠別・古丹別2-0北見北光
江別中央2-0釧路合同
札幌北野台2-0北見南
●予選
◆第1ブロック
豊富2-0静内第三・新冠 豊富2-0北見南 北見南2-0静内第三・新冠
◆第2ブロック
旭川神楽2-0遠軽合同 旭川神楽2-0帯広合同 帯広合同2-0遠軽合同
◆第3ブロック
岩見沢清園2-0紋別・北見美幌合同 岩見沢清園2-1釧路合同 釧路合同2-0紋別・北見美幌合同
◆第4ブロック
札幌北野台2-0北見北光 札幌北野台2-0余市東・真狩 北見北光2-1余市東・真狩
◆第5ブロック
江別中央2-0遠別・古丹別 江別中央2-0北見小泉 遠別・古丹別2-0北見小泉
◆第6ブロック
札幌大谷2-0苫小牧合同 札幌大谷2-0函館ラサール・湯川 函館ラサール・湯川2-0苫小牧合同


2018

0731~0802 札幌市 北海きたえーる
●決勝
江別中央2-0木古内
●準決勝(代表決定戦)
江別中央2-0札幌清田
木古内2-0釧路合同
●2回戦
江別中央2-0札幌南が丘
札幌清田2-0上ノ国・奥尻
木古内2-0札幌大谷
釧路合同2-1札幌新川西
●1回戦
札幌南が丘2-0小樽朝里
上ノ国・奥尻2-0札幌稲積
札幌大谷2-0岩見沢清園
札幌新川西2-1帯広第二
●予選
◆第1ブロック
釧合同2-1木古内 札清田2-0旭西神楽 木古内2-0旭西神楽
◆第2ブロック
帯二2-0苫合同 江中央2-0札南丘 札南丘2-0苫合同
◆第3ブロック
札大谷2-0上ノ国・奥尻 岩清園2-1豊富 上ノ国・奥尻2-0豊富
◆第4ブロック
札稲積2-1訓子府合同 札新川西2-0小朝里 小朝里2-1訓子府合同


2017

0728~30 稚内市総合体育館ほか
●決勝
江別中央2-0木古内
●準決勝
江別中央2-0帯広南町
木古内2-1旭川神楽
●2回戦
江別中央2-0富原・弟子屈・幣舞・春採・鳥取・景雲・青陵
帯広南町2-0浦河第一・静内・静内第三・新冠
旭川神楽2-0札幌北辰
木古内2-0長沼・岩見沢清園
●1回戦
富原・弟子屈・幣舞・春採・鳥取・景雲・青陵2-0札幌稲積
札幌北辰2-0豊富
●予選


2016

0729~0731 苫小牧市総合体育館
●決勝
旭川神楽2-1札幌琴似
●準決勝
旭川神楽2-0札幌北野台
札幌琴似2-0江別中央
●2回戦
旭川神楽2-0遠軽南・丸瀬布
札幌北野台2-0帯広第二
札幌琴似2-0木古内・森
江別中央2-0岩見沢清園・豊・長沼
●1回戦
遠軽南・丸瀬布2-0上ノ国・奥尻
帯広第二2-0苫小牧開成・啓北・青翔・白老
木古内・森2-0富原・弟子屈・幣舞・春採・景雲・美原
岩見沢清園・豊・長沼2-0室蘭翔陽
◆◆予選ブロック戦
札幌琴似2-0上ノ国・奥尻 遠軽南・丸瀬布2-0苫小牧明倫
上ノ国・奥尻2-1苫小牧明倫
札幌北野台2-0浦河第一
富原・弟子屈・幣舞・春採・景雲・美原2-0岩見沢清園・豊・長沼
岩見沢清園・豊・長沼2-1浦河第一
旭川神楽2-0余市東・倶知安
江別中央2-0苫小牧開成・啓北・青翔・白老
苫小牧・啓北・青翔・白老2-0余市東・倶知安
帯広第二2-1木古内・森 室蘭翔陽2-1豊富
木古内・森2-0豊富


2015

0801~0802 旭川市
●決勝
岩見沢清園・豊2-1江別中央
●準決勝
江別中央2-0札幌平岡 岩見沢清園・豊2-0札幌琴似
●準々決勝
江別中央2-0旭川西神楽 札幌平岡2-1釧路春採・美原・富原
札幌琴似2-1旭川神楽 岩見沢清園・豊2-0帯広南町
●1回戦
旭川西神楽2-0北見北光・東陵 釧路春採・美原・富原2-0浦河第一
札幌琴似2-0室蘭翔陽 帯広南町2-0旭川永山
●予選第1ブロック
江別中央2-0旭川六合 札幌平岡2-0帯広南町
帯広南町2-0旭川六合
●予選第2ブロック
旭川西神楽2-0余市東・倶知安 岩見沢清園・豊2-0浦河第一
浦河第一2-0余市東・倶知安
●予選第3ブロック
旭川永山2-0豊富 釧路春採・美原・富原2-0北見北光・東陵
北見北光・東陵2-0豊富
●予選第4ブロック
旭川神楽2-0室蘭翔陽 札幌琴似2-0木古内
室蘭翔陽2-1木古内

2010-2014(平成22~26年)

2014
0801~03 帯広市総合体育館ほか
●決勝
上ノ国2-0江別中央
●準決勝(代表決定戦)
江別中央2-0南幌 上ノ国2-0帯広第二
●2回戦
南幌2-0札幌中の島 江別中央2-1帯広南町
帯広第二2-0函館合同 上ノ国2-1旭川神楽
●1回戦
帯広南町2-0網走第三 帯広第二2-0苫小牧合同
旭川神楽2-1十勝合同 札幌中の島2-1釧路合同
◆予選
●第1ブロック
上ノ国2-0芽室 上ノ国2-0旭川神楽 旭川神楽2-1芽室
●第2ブロック
帯広第二2-1余市東・真狩 帯広第二2-0網走第三 網走第三2-1余市東・真狩
●第3ブロック
函館合同2-1南幌 函館合同2-1札幌手稲東 南幌2-1札幌手稲東
●第4ブロック
江別中央2-1豊富 帯広南町2-1釧路合同
●第5ブロック
札幌中の島2-0新冠・静内第三 苫小牧合同2-0新冠・静内第三


2013

0801~02 伊達市総合体育館
●決勝
函館桔梗・銭亀沢・本通・湯川2-0釧路景雲・大楽毛・桜が丘
●準決勝(代表決定戦)
釧路景雲・大楽毛・桜が丘2-1旭川神楽 函館桔梗・銭亀沢・本通・湯川2-1千歳北斗
●2回戦
旭川神楽2-1南幌 釧路景雲・大楽毛・桜が丘2-0苫小牧開成・啓北・青翔・明倫・和光
千歳北斗2-0帯広緑園・翔陽・緑南・札内 函館桔梗・銭亀沢・本通・湯川2-0札幌手稲東
●決勝トーナメント1回戦
旭川神楽2-0豊富 帯広緑園・飛陽・緑南・札内2-0室蘭翔陽●●予選ブロック戦
室蘭翔陽2-0余市東・真狩 室蘭翔陽2-0豊富 豊富2-0余市東・真狩
札幌手稲東2-0網走第三 千歳北斗2-1札幌手稲東 千歳北斗2-0網走第三
釧路景雲・大楽毛・桜が丘2-0苫小牧開成・啓北 釧路景雲・大楽毛・桜が丘2-0上ノ国
苫小牧湖開成・啓北2-0上ノ国
帯広緑園・翔陽・緑南・札内2-0札幌西岡北
函館桔梗・銭亀沢・本通・湯川2-0帯広緑園・翔陽・緑南・札内
函館桔梗・銭亀沢・本通・湯川2-0札幌西岡北
南幌2-0旭川神楽 南幌2-0浦河第一 旭川神楽2-0浦河第一


2012

●決勝
札幌厚別北2-0江別中央
●準決勝
札幌厚別北2-0白糠
江別中央2-1札幌手稲東
●2回戦
札幌厚別北2-0遠別・初山別
白糠2-1岩見沢豊・清園
札幌手稲東2-0旭川永山
江別中央2-0苫小牧和光・東・啓北・明倫・青翔・啓明
●1回戦
岩見沢豊・清園2-0遠軽・遠軽南・安国
函館桔梗・本通・銭亀沢・湯川2-1苫小牧和光・東・啓北・明倫・青翔・啓明
●予選
札幌手稲東2-0遠軽・遠軽南・安国
札幌手稲東2-0新冠
遠軽・遠軽南・安国2-0新冠
苫小牧和光・東・啓北・明倫・青翔・啓明2-0遠別・初山別
苫小牧和光・東・啓北・明倫・青翔・啓明2-0余市東・真狩
遠別・初山別2-0余市東・真狩
江別中央2-0豊富
白糠2-0江別中央
白糠2-0豊富
札幌厚別北2-0旭川永山
札幌厚別北2-0上ノ国
旭川永山2-0上ノ国
函館桔梗・本通・銭亀沢・湯川2-0帯広緑園・翔陽・音更緑南・幕別札内
岩見沢豊・清園2-0函館桔梗・本通・銭亀沢・湯川
岩見沢豊・清園2-0帯広緑園・翔陽・音更緑南・幕別札内


2011

0728~29 北海きたえーる
●決勝
岩見沢清園2-0札幌平岡
●準決勝
札幌平岡2-1江別中央
岩見沢清園2-0札幌手稲東
●2回戦
江別中央2-0札幌西岡北
札幌平岡2-0釧路春採・景雲・大楽毛・桜が丘・富原・白糠庶路
札幌手稲東2-0旭川六合
岩見沢清園2-0札幌琴似
●1回戦
札幌西岡北2-0江差・上ノ国
釧路春採・景雲・大楽毛・桜が丘・富原・白糠庶路2-0帯広第二
旭川六合2-0稚内東
札幌琴似2-1遠軽・南・安国


2010

0731~0801 留萌市
●決勝
恵庭2-1旭川神楽
●準決勝
旭川神楽2-1南幌
恵庭2-0札幌手稲東
●2回戦
旭川神楽2-0上ノ国
南幌2-0札幌琴似
恵庭2-0網走第三・網走第一
札幌手稲東2-0函館桔梗
●1回戦
上ノ国2-1豊富
函館桔梗2-0苫小牧和光・明倫・啓明
●予選
札幌琴似2-0白糠
札幌琴似2-0恵庭
恵庭2-0白糠
旭川神楽2-0新ひだか三石
南幌2-0函館桔梗
函館桔梗2-0新ひだか三石
上ノ国2-0緑園・帯広第五・緑南・共栄・札内
上ノ国2-0網走第三・網走第一
網走第三・網走第一2-0緑園・帯広第五・緑南・共栄・札内
豊富2-0苫小牧和光・明倫・啓明
札幌手稲東2-0余市東
苫小牧和光・明倫・啓明2-0余市東

2005-2009(平成17~21年)

2009
室蘭大谷高校 他
●決勝
恵庭2-0旭川神楽
●準決勝
恵庭2-0札幌琴似
旭川神楽2-0弟子屈・富原・白糠
●2回戦
恵庭2-0岩見沢豊
旭川神楽2-0札幌厚別北
札幌琴似2-1江差・上ノ国
弟子屈・富原・白糠2-0十勝合同
●1回戦
岩見沢豊2-0室蘭東
札幌琴似2-0豊富
十勝合同2-0斜里
札幌厚別北2-0苫小牧合同


2008

8/1~3 北見市
●決勝
札幌手稲東2-1江別中央
●準決勝
江別中央2-1帯広第八・西陵・大空・川西・緑園・音更緑南
札幌手稲東2-1岩内清園
●準々決勝
江別中央2-1札幌西岡北
札幌手稲東2-0道教大函館
帯広第八・西陵・大空・川西・緑園・音更緑南2-0豊富
岩内清園2-0弟子屈
●1回戦
札幌西岡北2-0斜里
道教大函館2-0北見北光・光西・端野
豊富2-0ニセコ
弟子屈2-0苫小牧啓明・啓北・明倫・緑陵・明野・沼ノ端・植苗
●予選
第1ブロック
江別中央2-0網走第一・第三
江別中央2-1手稲東
手稲東2-0網走第一・第三
第2ブロック
北見北光・光西・端野2-1ニセコ
北見北光・光西・端野2-0幌延・初山別
ニセコ2-1幌延・初山別
第3ブロック
岩見沢清園2-0静内第二
岩見沢清園2-0札幌西岡北
札幌西岡北2-0静内第二
第4ブロック
弟子屈2-1豊富
弟子屈2-0紋別 豊富2-0紋別
第5ブロック
帯広第八・西陵・大空・川西・緑園・音更緑南2-0旭川神楽
帯広第八・西陵・大空・川西・緑園・音更緑南2-0道教大函館 道教大函館2-1旭川神楽
第6ブロック
苫小牧啓明・啓北・明倫・緑陵・明野・沼ノ端・植苗2-0斜里
苫小牧啓明・啓北・明倫・緑陵・明野・沼ノ端・植苗2-0上ノ国
斜里2-0上ノ国


2007

8/2~4 小樽市
●決勝
江別中央2-0札幌平岡
●準決勝
江別中央2-0札幌星置
札幌平岡2-0音更
●2回戦
江別中央2-0弟子屈
札幌星置2-0遠軽
音更2-0富良野西
札幌平岡2-0岩見沢清園
●1回戦
弟子屈2-0道教大函館
遠軽2-0苫小牧明野・植苗・啓北・沼ノ端・明倫・緑陵
富良野西2-0余市東・島牧
岩見沢清園2-0上ノ国
●予選
音更2-0富良野西
音更2-1豊富
富良野西2-1豊富
平岡2-0余市東・島牧
遠軽2-0新ひだか三石
余市東・島牧2-0新ひだか三石
江別中央2-0上ノ国
江別中央2-0小樽末広
上ノ国2-0小樽末広
岩見沢清園2-1弟子屈
札幌星置2-0ニセコ
弟子屈2-0ニセコ
道教大函館2-0幌延・初山別
苫小牧明野・植苗・啓北・沼ノ端・明倫・緑陵2-1道教大函館
苫小牧明野・植苗・啓北・沼ノ端・明倫・緑陵2-0幌延・初山別


2006

8/1~ 留萌市スポーツセンターほか
●決勝
北斗大野2-1白糠
●準決勝
北斗大野2-0帯広第二
白糠2-1札幌星置
●2回戦
帯広第二2-0札幌南が丘
北斗大野2-0江別中央
札幌星置2-1南幌
白糠2-0江差&今金
●1回戦
札幌南が丘2-1豊富
北斗大野2-0余市東
札幌星置2-0幌延
江差&今金2-0苫小牧啓明
●予選
北斗大野2-0札幌星置
苫小牧啓明2-0紋別
札幌星置2-0紋別
白糠2-0新ひだか静内第二
豊富2-0幌延
幌延2-0新ひだか静内第二
帯広第二2-1江別中央
南幌2-1旭川西神楽
江別中央2-0旭川西神楽
余市東2-0札幌南が丘
江差&今金2-0留萌港南&小平鬼鹿
札幌南が丘2-0留萌港南&小平鬼鹿


2005

8/3~/5 芦別市総合体育館 他
●決勝
江別中央2-0札幌東栄
●準決勝
江別中央2-0道教大函館付属
札幌東栄2-0札幌手稲東
●2回戦
江別中央2-0旭川西神楽
札幌東栄2-0釧路富原
道教大函館付属2-0別海中央
札幌手稲東2-0今金・江差・上ノ国
●1回戦
旭川西神楽2-0帯広緑園
釧路富原2-0豊富
道教大函館付属2-0苫小牧和光・啓明・啓北
今金・江差・上ノ国2-1岩見沢明成・美唄
●予選
道教大函館付属2-0斜里
道教大函館付属2-0岩見沢清園
岩見沢清園2-1斜里
釧路富原2-0岩見沢明成・美唄
釧路富原2-0今金・江差・上ノ国
今金・江差・上ノ国2-0岩見沢明成・美唄
札幌手稲東2-0南幌
江別中央2-0札幌手稲東
江別中央2-0南幌
別海中央2-0留萌港南
豊富2-0別海中央
豊富2-0留萌港南
帯広緑園2-0余市東
帯広緑園2-0苫小牧和光・啓明・啓北
苫小牧和光・啓明・啓北2-0余市東
札幌東栄2-0静内第二
札幌東栄2-0旭川西神楽
旭川西神楽2-0静内第二

1998-2004(平成10~16年)

2004
8/4~5 道立総合体育センター
●決勝
江別中央2-0釧路富原
●準決勝
江別中央2-0札幌東栄
釧路富原2-0札幌あいの里東
●2回戦
江別中央2-0旭川西神楽
札幌東栄2-0室蘭東
釧路富原2-1岩見沢明成&美唄
札幌あいの里東2-0道教大函館附属
●1回戦
旭川西神楽2-0札幌新琴似
札幌東栄2-0今金&江差&上ノ国&熊石第二
岩見沢明成&美唄2-0斜里
道教大函館附属2-0留萌港南
●予選
道教大函館附属2-0小樽末広
道教大函館附属22-0斜里
斜里2-1小樽末広
室蘭東2-1留萌港南
留萌港南2-0浦河第一
室蘭東2-1浦河第一
札幌あいの里東2-0別海中央
札幌あいの里東2-0釧路富原
釧路富原2-0別海中央
江別中央2-0岩見沢明成&美唄
江別中央2-0札幌八軒
岩見沢明成&美唄2-0札幌八軒
今金&江差&上ノ国&熊石第二2-0札幌新琴似
今金&江差&上ノ国&熊石第二2-0豊富
札幌新琴似2-1豊富
旭川西神楽2-0札幌東栄
旭川西神楽2-1帯広緑園
札幌東栄2-0帯広緑園


2003

8/2~3 釧路市厚生年金体育館ほか
●決勝
江別中央2-0帯広第二
●準決勝
帯広第二2-0札幌厚別北
江別中央2-0岩見沢清園
●2回戦
帯広第二2-0余市東
札幌厚別北2-0釧路富原
岩見沢清園2-0弟子屈
江別中央2-0札幌手稲東
●1回戦
余市東2-0稚内東
札幌手稲東2-0室蘭東
釧路富原2-0紋別
弟子屈2-0旭川永山南
●予選
<第1グループ)
①岩見沢清園②釧路富原③稚内東④新冠
<第2グループ)
①札幌厚別北②余市東③留萌港南
<第3グループ)
①江別中央②紋別③室蘭東④根室光洋
<第4グループ)>
①帯広第二②旭川永山南③今金&江差&上ノ国&熊石第二
<第5グループ)
①弟子屈②札幌手稲東③木古内


2002

8/3~4 江別市民体育館ほか
●決勝
江別中央2-0札幌藤野
●準決勝
江別中央2-0岩見沢清園
札幌藤野2-0帯広第二
●2回戦
岩見沢清園2-0札幌厚別北
江別中央2-1道教大旭川付
帯広第二2-0天塩
札幌藤野2-1函館的場
●1回戦
札幌厚別北2-0千歳向陽台
道教大旭川付2-0別海中央
天塩2-1厚田望来
函館的場2-0稚内東
●予選
道教大旭川付2-1厚田望来
道教大旭川付2-0余市東
厚田望来2-0余市東
岩見沢清園2-0紋別
函館的場2-0紋別
岩見沢清園2-0函館的場
札幌藤野2-0千歳向陽台
札幌藤野2-0今金&江差&上ノ国&熊石第二
千歳向陽台2-1今金&江差&上ノ国&熊石第二
帯広第二2-0弟子屈
帯広第二2-0別海中央
別海中央2-1弟子屈
江別中央2-0札幌厚別北
江別中央2-0厚真厚南
札幌厚別北2-0厚真厚南
天塩2-0新冠
稚内東2-0新冠
天塩2-0稚内東


2001

8/2~3 函館市民体育館ほか
●決勝
江別中央2-0旭川教育大附属
●準決勝
江別中央2-0帯広第二
旭川教育大附属2-0余市東
●2回戦
帯広第二2-0弟子屈
江別中央2-0札幌藤野
余市東2-0えりも
旭川教育大附属2-1札幌手稲東
●1回戦
弟子屈2-0厚真厚南
札幌藤野2-0函館的場
えりも2-0木古内
旭川教育大附属2-0別海中央
●予選
<第1ブロック>
①弟子屈②函館的場③岩見沢清園
<第2ブロック>
①江別中央②別海中央③函館ラ・サール
<第3ブロック>
①札幌手稲東②旭川教育大附属③紋別
<第4ブロック>
①札幌藤野②木古内③豊富
<第5ブロック>
①えりも②厚真厚南③天塩
<第6ブロック>
①余市東②帯広第二③函館亀田


2000

0804~05 留萌市総合スポーツセンターほか
●決勝
江別中央2-1旭川神楽
●準決勝
旭川神楽2-0札幌北白石
江別中央2-0札幌手稲東
●2回戦
旭川神楽2-0別海中央
札幌北白石2-1岩見沢豊
札幌手稲東2-0厚沢部
江別中央2-0弟子屈
●1回戦
別海中央2-0幌延
札幌北白石2-0小樽朝里
厚沢部2-0北見光西
弟子屈2-0函館亀田
●予選
<第1ブロック>
①弟子屈②小樽朝里③えりも
<第2ブロック>
①旭川神楽②別海中央③天塩
<第3ブロック>
①江別中央②札幌北白石③帯広第二
<第4ブロック>
①札幌手稲東②岩見沢豊③稚内東
<第5ブロック>
①函館亀田②厚沢部③苫前
<第6ブロック>
①幌延②北見光西③厚真厚南


1999

0731~0801 苫小牧総合体育館ほか
●決勝
恵庭柏陽2-0札幌伏見
●準決勝
恵庭柏陽2-0札幌稲積
札幌伏見2-0旭川神楽
●2回戦
恵庭柏陽2-0厚真厚南
札幌稲積2-0岩見沢光陵
札幌伏見2-0帯広第二
旭川神楽2-0弟子屈
●1回戦
厚真厚南2-0余市東
岩見沢光陵2-0紋別
帯広第二2-0苫小牧啓北
弟子屈2-0別海中央
●予選通過
<第1ブロック>
①旭川神楽②厚真厚南
<第2ブロック>
①岩見沢光陵②苫小牧啓北
<第3ブロック>
①札幌稲積②帯広第二
<第4ブロック>
①札幌伏見②弟子屈
<第5ブロック>
①恵庭柏陽②余市東
<第6ブロック>
①別海中央②紋別


1998

0802~03 砂川市総合体育館ほか
●決勝
札幌平岸2-1江別中央
●準決勝
江別中央2-0札幌平岡
札幌平岸2-1旭川神楽
●2回戦
江別中央2-0岩見沢明成
札幌平岡2-0釧路富原
旭川神楽2-0芽室
札幌平岸2-0厚真厚南
●1回戦
岩見沢明成2-0厚沢部
釧路富原2-0根室光洋
芽室2-0岩見沢光陵
●予選
<第1ブロック>
①釧路富原②厚沢部③岩見沢豊
<第2ブロック>
①亀田②根室光洋③えりも
<第3ブロック>
①岩見沢明成②厚真厚南③紋別
<第4ブロック>
①札幌平岸②芽室③余市西
<第5ブロック>
①旭川神楽②平岡③天塩
<第6ブロック>
①江別中央②岩見沢光陵③稚内東


1998-2023/北海道中学校バレーボール/女子/結果
このページでは中体連/バレーボールの北海道予選会「北海道中学校バレーボール大会/女子」1998-2023(平成10~令和5年)の試合結果を記載しています。

まとめページへ戻る