- 2025年度/全国大会・北海道大会/開催地
- 2024年度/北海道大会&北海道代表/結果
- 2025年度/北海道大会/結果(団体のみ)
- ★サッカー 男子/札大谷7年ぶり、女子/大谷室蘭が2年ぶりのⅤ
- ★女子ソフトボール 帯広大谷6年ぶりⅤ
- ★バスケットボール 男子/駒苫、女子/日航空 ともに連覇
- ★バレーボール 男子・東海札幌、女子・札大谷がⅤ
- ★ハンドボール 男子/札静修連覇、女子/札北陵が初Ⅴ
- ★バドミントン 男子/帯広大谷7年ぶり、女子/とわの森が11連覇
- ★ソフトテニス とわの森 男子連覇、女子3連覇
- ★テニス 男子/海星連覇 女子/札光星6連覇
- ★卓球 男子/道科学大3連覇、女子は留萌
- ★柔道 北海、男子6連覇 女子7連覇
- ★剣道 男子/東海札幌5連覇 女子/札幌日大4連覇
- ★相撲 北海道栄がⅤ
- ★体操 男子/とわの森三愛がⅤ
- ★新体操 男子/恵庭南、女子/北星学園がⅤ
- ★水泳 7/11-13
- ★陸上競技 400mリレー 男子/道栄が連覇、女子/立命館慶祥が2年ぶりⅤ
- ★駅伝 10/12
- ★ラグビー 9/18-28
- 2025年度/全国大会/結果(団体のみ)
2025年度/全国大会・北海道大会/開催地
中国総体2025 7月23日-8月20日
総合開会式 広島県広島市グリーンアリーナ
競技種目 | 全国大会開催地 | 北海道大会開催地 |
サッカー男子 | 福島県楢葉町・広野町 ・いわき市 | 旭川市 終了 |
サッカー女子 | 北海道室蘭市・伊達市 | 旭川市 終了 |
ソフトボール | 岡山県津山市 | 石狩市 終了 |
バスケット | 岡山県岡山市 | 札幌市 終了 |
バレーボール | 男子 島根県松江市 女子 岡山県岡山市 | 帯広市 終了 |
ハンドボール | 岡山県総社市・倉敷市 | 帯広市 終了 |
バドミントン | 山口県防府市・山口市 | 苫小牧市 終了 |
ソフトテニス | 山口県宇部市 | 旭川市 終了 |
テニス | 広島県福山市・尾道市 | 帯広市 終了 |
卓球 | 山口県下関市 | 旭川市 終了 |
柔道 | 岡山県岡山市 | 終了 札幌市 |
剣道 | 広島県広島市 | 旭川市 終了 |
相撲 | 鳥取県鳥取市 | 札幌市 終了 |
体操 | 島根県浜田市 | 江別市 終了 |
新体操 | 山口県下関市 | 江別市 終了 |
水泳 | (競泳)広島県広島市 (飛込)広島県福山市 | 7/11-13 江別市 |
ラグビー | 大阪府東大阪市 | 9/18-20 北見市 9/28 札幌市 |
陸上競技 | 広島県広島市 | 旭川市 終了 |
駅伝 | 京都府京都市 | 10/12 網走市 |
参照)全国高等学校体育連盟㏋ ほか
2024年度/北海道大会&北海道代表/結果
歴代優勝校/北海道大会/各種
2025年度/北海道大会/結果(団体のみ)
★サッカー 男子/札大谷7年ぶり、女子/大谷室蘭が2年ぶりのⅤ
男子結果⇒ サイト内
女子結果
●決勝
道大谷室蘭1-1(PK7-6)道文教大附属
●準決勝
道文教大附属2-1札幌大谷
道大谷室蘭3-0北照
●2回戦
道文教大附属8-0帯広北
札幌大谷14-0帯広南商業
北照2-0帯広大谷
道大谷室蘭2-0旭川実業
●1回戦
帯広北6-0旭川南・稚内
帯広南商業(不戦勝)函館大谷
帯広大谷11-0函館商業・白百合学園
旭川実業3-0札幌東商業・北斗
★女子ソフトボール 帯広大谷6年ぶりⅤ
結果⇒ サイト内
★バスケットボール 男子/駒苫、女子/日航空 ともに連覇
男子結果・女子結果⇒ サイト内
★バレーボール 男子・東海札幌、女子・札大谷がⅤ
男子決勝トーナメント
●決勝
東海大札幌2-1札幌大谷
●準決勝
札幌大谷2-0札幌藻岩 東海大札幌2-1北海道科学大
●3回戦
札幌大谷2-0札幌新川 札幌藻岩2-0旭川工業
東海大札幌2-0恵庭南 北海道科学大2-0北海
●2回戦
札幌大谷2-0岩見沢緑陵 札幌新川2-1北見北斗
札幌藻岩2-0釧路湖陵 旭川工業2-0とわの森三愛
東海札幌2-0釧路工業 恵庭南2-0伊達開来
北海2-1白樺学園 北海道科学大2-0旭川実業
●1回戦
岩見沢緑陵2-0函大有斗
女子決勝トーナメント
●決勝
札幌大谷2-0旭川実業
●準決勝
旭川実業2-1札幌山の手 札幌大谷2-0旭川志峯
●3回戦
札幌山の手2-0とわの森三愛 旭川実業2-1札幌東商業
札幌大谷2-0クラーク記念国際 旭川志峯2-0帯広南商業
●2回戦
札幌山の手2-0帯広三条 とわの森三愛2-1稚内大谷
札幌東商業2-1帯広大谷 旭川実業2-0札幌北斗
札幌大谷2-0天塩 クラーク記念国際2-0東海大札幌
帯広南商業2-0大谷室蘭 旭川志峯2-0遠軽
●1回戦
帯広三条2-1旭川明成 帯広大谷2-0岩見沢緑陵
札幌北斗2-1北海道栄 天塩2-0小樽双葉
クラーク記念国際2-0釧路湖陵
大谷室蘭2-1恵庭南 遠軽2-1札幌国際情報
参照)北海道高等学校体育連盟バレーボール専門部HP
★ハンドボール 男子/札静修連覇、女子/札北陵が初Ⅴ
男子
●決勝
札幌静修31-26札幌月寒
●準決勝
札幌静修32-15帯広三条
札幌月寒34-29札幌啓成
●2回戦
札幌静修41-22紋別 帯広三条31-29函大有斗
札幌啓成47-26旭川東 札幌月寒28-25函館工業
●1回戦
紋別29-20釧路湖陵 帯広三条31-19室蘭栄
函大有斗38-26札幌南 札幌啓成28-27釧路江南
旭川東21-20苫小牧工業 函館工業29-19帯広柏葉
女子
●決勝
札幌北陵19-18帯広三条
●準決勝
札幌北陵27-23釧路江南 帯広三条33-19函大柏稜
●2回戦
札幌北陵31-8帯広柏葉 釧路江南24-22函館工業
函大柏稜34-33札幌静修 帯広三条28-10札幌新川
●1回戦
帯広柏葉22-12紋別 函館工業40-26釧路商業
釧路江南18-16札幌月寒 札幌静修45-3上士幌
函大柏稜71-4室蘭栄 札幌新川19-9札幌西
帯広三条34-15釧路明輝
参照) 北海道ハンドボール協会㏋
★バドミントン 男子/帯広大谷7年ぶり、女子/とわの森が11連覇
男子団体
<全道決勝> 帯広大谷3-1大谷室蘭
<北北海道>
●決勝
帯広大谷3-0旭川実業
●準決勝
帯広大谷3-2旭川北 旭川実業3-0旭川商業
●2回戦
帯広大谷3-0根室 旭川北3-1深川西
旭川商業3-0帯広工業 旭川実業3-0岩見沢農業
●1回戦
根室3-23北見商業 旭川北3-2武修館
深川西3-0稚内 旭川商業3-0名寄
帯広工業3-0網走桂陽 岩見沢農業3-2中標津
旭川実業3-0帯広北
<南北海道>
●決勝
大谷室蘭3-1札幌静修
●準決勝
札幌静修3-2札幌龍谷学園 大谷室蘭3-2北海
●3回戦
札幌龍谷学園3-0札幌国際情報 札幌静修3-0函大有斗
北海3-0札幌白石 大谷室蘭3-13函館工業
●2回戦
札幌龍谷学園3-0室蘭東翔 札幌国際情報3-2小樽水産
札幌静修3-0苫小牧東 函大有斗3-1北広島
札幌白石3-1小樽潮陵 北海3-0静内
函館工業3-2札幌北斗 大谷室蘭3-0恵庭南
●1回戦
室蘭東翔3-1函館商業
女子団体
<全道決勝> とわの森三愛3-1旭川商業
<北北海道>
●決勝
旭川商業3-1旭川実業
●準決勝
旭川商業3-0帯広三条 旭川実業3-0朝龍谷
●2回戦
旭川商業3-0遠軽 帯広三条3-2武修館
旭川龍谷3-0岩見沢緑陵 旭川実業3-0帯広北
●1回戦
遠軽3-2釧路江南 帯広三条3-0稚内
武修館3-1岩見沢東 旭川龍谷3-1帯広柏葉
岩見沢緑陵3-2北見藤 帯広北3-2根室
<南北海道>
●決勝
とわの森三愛3-2札幌静修
●準決勝
とわの森三愛3-0札幌北斗 札幌静修3-2北星学園女子
●3回戦
とわの森三愛3-0札幌東 札幌北斗3-1北海
札幌静修3-0北広島 北星学園女子3-0函館白百合学園
●2回戦
とわの森三愛3-0遺愛女子 札幌東3-2小樽潮陵
札幌北斗3-1室蘭東翔 北海3-2函館大妻
北広島3-1倶知安 札幌静修3-2大谷室蘭
函館白百合学園3-0札幌新川 北星学園女子3-0室蘭清水丘
●1回戦
遺愛女子3-2苫小牧東
参照) 北海道高体連バドミントン専門部㏋
★ソフトテニス とわの森 男子連覇、女子3連覇
男子団体
●決勝
とわの森三愛〇×北海道科学大
●準決勝
とわの森三愛〇×帯広農業 北海道科学大〇×旭川実業
●3回戦
とわの森三愛〇×函大有斗 帯広農業〇×旭川西
旭川実業〇×滝川 北海道科学大〇×北見北斗
●2回戦
とわの森三愛〇×釧路湖陵 函大有斗〇×旭川商業
帯広農業〇×札幌琴似工業 旭川西〇×北見緑陵
旭川実業〇×札幌新川 滝川〇×札幌北陵
北見北斗〇×旭川明成 北海道科学大〇×大谷室蘭
●1回戦
釧路湖陵〇×美唄尚栄 旭川商業〇×名寄
函大有斗〇×苫小牧東 札幌琴似工業〇×苫小牧工業
北見緑陵〇×札幌啓成 札幌新川〇×函館工業
札幌北陵〇×小樽桜陽 旭川明成〇×釧路北陽
大谷室蘭〇×帯広大谷
女子団体
●決勝
とわの森三愛〇×札幌大谷
●準決勝
とわの森三愛〇×旭川実業 札幌大谷〇×札幌龍谷学園
●3回戦
とわの森三愛〇×登別明日 旭川実業〇×北見柏陽
札幌龍谷学園〇×帯広緑陽 札幌大谷〇×旭川明成
●2回戦
とわの森三愛〇×帯広三条 登別明日〇×札幌国際情報
北見柏陽〇×北海道科学大 旭川実業〇×札幌旭丘
札幌龍谷学園〇×中標津 帯広緑陽〇×滝川西
旭川明成〇×遺愛女子 札幌大谷〇×大谷室蘭
●1回戦
帯広三条〇×函館商業 登別明日〇×旭川東
札幌国際情報〇×釧路北陽 北海道科学大〇×小樽桜陽
札幌旭丘〇×岩見沢東 中標津〇×旭川商業
滝川西〇×札幌真栄 旭川明成〇×名寄
大谷室蘭〇×北見北斗
参照 北海道高体連ソフトテニス専門部HP
★テニス 男子/海星連覇 女子/札光星6連覇
男子団体
●決勝
海星学院〇×北海道科学大
●準決勝
海星学院〇×立命館慶祥 北海道科学大〇×札幌光星
●3回戦
海星学院〇×北海 立命館慶祥〇×函館高専
北海道科学大〇×札幌南 札幌光星〇×苫小牧東
●2回戦
海星学院〇×札幌西 北海〇×札幌藻岩
函館高専〇×函館ラサール 立命館慶祥〇×釧路江南
北海道科学大〇×札幌開成中等 札幌南〇×旭川龍谷
苫小牧東〇×旭川西 札幌光星〇×北見北斗
●1回戦
札幌西〇×帯広緑陽 札幌藻岩〇×小樽未来
函館ラサール〇×小樽桜陽 釧路江南〇×帯広三条
札幌開成中等〇×旭川永嶺 札幌南〇×岩見沢緑陵
旭川西〇×士別翔雲 北見北斗〇×帯広大谷
女子団体
●決勝
札幌光星〇×北星学園女子
●準決勝
札幌光星〇×函館白百合学園 北星学園女子〇×帯広大谷
●3回戦
札幌光星〇×北広島 函館白百合学園〇×旭川永嶺
北星学園女子〇×札幌旭丘 帯広大谷〇×旭川南
●2回戦
札幌光星〇×室蘭清水 北広島〇×小樽未来
旭川永嶺〇×稚内 函館白百合学園〇×函館中部
北星学園女子〇×北海 札幌旭丘〇×札幌手稲
旭川南〇×小樽桜陽 帯広大谷〇×札幌平岸
●1回戦
室蘭市水〇×帯広三条 稚内〇×岩見沢東
函館中部〇×札幌東 北海〇×北見柏陽
札幌旭丘〇×旭川西 旭川南〇×釧路北陽
札幌平岸〇×帯広緑陽
参照)北海道高体連テニス専門部
★卓球 男子/道科学大3連覇、女子は留萌
男子団体
●決勝
道科学大3-2駒大苫小牧
●準決勝
駒大苫小牧3-0札幌龍谷学園 道科学大3-0函館大谷
●3回戦
駒大苫小牧3-0釧路江南 札幌龍谷学園3-0北見柏陽
函館大谷3-1札幌光星 道科学大3-0旭川実業
●2回戦
駒大苫小牧3-0帯広三条 釧路江南3-0滝川
北見柏陽3-1名寄 札幌龍谷学園3-0函館中部
札幌光星3-0伊達開来 函館大谷3-0北海
旭川実業3-0札幌西 道科学大3-0釧路北陽
●1回戦
帯広三条3-0札幌北斗 滝川3-2旭川南
釧路江南3-0札幌北陵 北見柏陽3-1札幌月寒
函館中部3-0旭川北 伊達開来3-2北見北斗
北海3-0滝川西 函館大谷3-0釧路工業
旭川実業3-2帯広工業 札幌西3-2小樽潮陵
釧路北陽3-1函館西
女子団体
●決勝
留萌3-2札幌大谷
●準決勝
留萌3-1函館大谷 札幌大谷3-1駒大苫小牧
●3回戦
留萌3-0札幌龍谷学園 函館大谷3-1千歳
駒大苫小牧3-0札幌第一 札幌大谷3-1旭川実業
●2回戦
留萌3-0札幌東商業 札幌龍谷学園3-0士別翔雲
千歳3-0寿都 函館大谷3-0釧路明輝
駒大苫小牧3-0札幌北斗 札幌第一3-1帯広南商業
旭川実業3-1別海 札幌大谷3-0苫小牧東
●1回戦
札幌東商業3-2苫小牧南 札幌龍谷学園3-0深川西
千歳3-0帯広三条 釧路明輝3-0北見柏陽
札幌北斗3-2旭川永嶺 札幌第一3-1滝川
旭川実業3-1北見北斗 苫小牧東3-0函館西
参照) 北海道新聞
★柔道 北海、男子6連覇 女子7連覇
男子団体決勝トーナメント
●決勝
北海2-1東海大札幌
●準決勝
東海大札幌4-1札幌山の手 北海3-2旭川龍谷
●2回戦
東海大札幌5-0小樽桜陽 札幌山の手4-1恵庭南
北海4-0琴似工業 旭川龍谷5-0帯広農業
●1回戦
小樽桜陽3-2釧路明輝 札幌山の手3-1白樺学園
恵庭南②-2旭川志峯 琴似工業3-0札幌北斗
旭川龍谷5-0北海道栄 帯広農業4-0旭川工業
女子団体
●決勝
北海①-1札幌日大
●準決勝
札幌日大2-1東海大札幌 北海3-0旭川志峯
●3回戦
札幌日大2-1北見商業 東海大札幌2-0旭川明成
北海2-03恵庭南 旭川志峯2-0札幌山の手
●2回戦
札幌日大2-1帯広農業 北見商業3-0石狩翔陽
旭川明成3-0江別 東海大札幌3-0伊達開来
北海3-0滝川 恵庭南3-0斜里
旭川志峯3-0札幌第一 札幌山の手2-0釧路北陽
●1回戦
帯広農業3-0札幌北 滝川2-0琴似工業
参照)北海道高体連柔道専門部HP
★剣道 男子/東海札幌5連覇 女子/札幌日大4連覇
男子団体決勝トーナメント
●決勝
東海大札幌〇×札幌日大
●3位シード戦
恵庭南〇×旭川龍谷
●準決勝
東海大札幌〇×恵庭南 札幌日大〇×旭川龍谷
●2回戦
東海大札幌〇×岩見沢緑陵 恵庭南〇×札幌第一
旭川龍谷〇×帯広南商業 札幌日大〇×札幌厚別
●1回戦
岩見沢緑陵〇×北海道栄 札幌厚別〇×旭川永嶺
女子団体決勝トーナメント
●決勝
札幌日大〇×北海
●3位シード戦
東海大札幌〇×帯広南商業
●準決勝
札幌日大〇×東海大札幌 北海〇×帯広南商業
●2回戦
札幌日大〇×遺愛女子 東海大札幌〇×北海道栄
帯広南商業〇×大麻 北海〇×札幌厚別
●1回戦
遺愛女子〇×帯広柏葉 北海〇×旭川龍谷
参照)北海道高等学校剣道専門部HP
★相撲 北海道栄がⅤ
団体
①北海道栄 ②函館水産 ③大野農業
★体操 男子/とわの森三愛がⅤ
男子団体
①とわの森三愛 ②札幌平岸 ③函大有斗
女子団体
①札幌大谷 (出場1校)
★新体操 男子/恵庭南、女子/北星学園がⅤ
男子団体
①恵庭南 ②札幌東陵 (出場2校)
女子団体
①北星学園女子 ②遺愛女子 (出場2校)
★水泳 7/11-13
★陸上競技 400mリレー 男子/道栄が連覇、女子/立命館慶祥が2年ぶりⅤ
男子4X100mリレー
①北海道栄 ②北海 ③旭川志峯 ④立命館慶祥
⑤白樺学園 ⑥武修館 ⑦小樽潮陵 ⑧小樽桜陽
女子4X100mリレー
①立命館慶祥 ②北海 ③北海道栄 ④札幌大谷
⑤函館大妻 ⑥帯広南商業 ⑦道大谷室蘭 ⑧札幌西
男子4X400mリレー
①北海道栄 ②旭川志峯 ③北海 ④立命館慶祥
⑤小樽潮陵 ⑥北広島 ⑦帯広三条 (失格)札幌大谷
女子4X400mリレー
①旭川志峯 ②北海 ③立命館慶祥 ④北海道栄
⑤札幌大谷 ⑥函館大妻 ⑦旭川龍谷 ⑧帯広南商業
参照)北海道高体連陸上競技専門部HP
★駅伝 10/12
★ラグビー 9/18-28
2025年度/全国大会/結果(団体のみ)
★サッカー
<男子>
<女子>
★ソフトボール
<男子>
★バスケットボール
<男子>
<女子>